クリーンブースターは音量を持ち上げたり、歪み具体をさらに歪ませたり、音の輪郭をはっきりさせたりするのにおすすめのエフェクターです。
私も以前使用していたんですが、断捨離時に売ってしまったんですね…。
ですが、最近組んだバンドではエレキギターでクリーントーンを使用することが多く、再び購入しました。
クリーントーンは音痩せが激しく、他の楽器の音に埋もれがちなので、クリーンブースターがあると全然違いますね。
エフェクターと言いつつ、歪み系、空間系のエフェクターに比べて、ブースターってかなり地味な存在ではありますが、使用すると虜になってしまうんです。
クリーンブースターを使うとトランジスタアンプのジャズコーラスが、まるでチューブアンプのような煌めく音に早変わりします。
モコモコと音がこもってしまう場合もクリーンブースターを使用するとかなり改善できるかと思います。だからベーシストもよく使いますね。
もちろんクリーントーンだけでなく、オーバードライブやディストーションと組み合わせても使えます。
歪み系エフェクターの前段にブースターを繋げれば、歪みがより加わった音になり、後段に繋げれば音量アップとして使えます。ソロ弾く時に音量アップしたい、なんてときに便利ですね。
前段、後段の両方にブースターを使用しているツワモノもいますが…。
私が今回購入したのはOne Controlのクリーンブースター。
↓
One Control ( ワンコントロール ) / Granith Grey Booster
ツマミは1つだけのシンプル仕様。
使い方を迷うことはないでしょう(笑)。
時計の12時の位置が基準位置。
右に回すほど増幅されるし、左に回せば減衰します。
ここで、減衰使えるじゃん!
と思った例。
私は5Wのチューブアンプ持ってますが、自宅ではとてもドライブさせるくらいの音量は出せません。苦情が来るから。
ですが、このクリーンブースターを使用することで、アンプはドライブさせるくらいの音量に設定しつつ、減衰できるので音量を抑えた形でチューブアンプの醍醐味が味わえます。
これは意外な美味しさでした(*・∀-)b
イメージはちょうどアッテネーターを使用する感じですかね。これで、私のチューブアンプはスタジオ練習時だけでなく、自宅でも活躍できるようになりました。
クリーンブースターはエレキギター、アコースティックギター、エレキベースなどに使用できるので、気になる人は是非試してみてください。
きっと手放せなくなります。
One Controlのクリーンブースターより高価ではありますが、こちらのブースターも人気です。クリーントーンでもかなり気持ちいい音になりますが、主に歪み系をメインで使用する人におすすめですかね~。
↓