主にエレキギター、エレキベースに限った話ですが。
音楽によって、ストラップの位置ってイメージがある程度あるような気がします。
例えばハードコア、パンクなら楽器の位置は低目が多い気がします。ジャズなら高めかな。
カバーバンドによっても違いますよね。ピートルズのカバーバンドなら、弦楽器はみんな楽器の位置は高めです。低くしてしまうと、本人たちと違うので「それっぽさ」が出ないですし。
ぶっちゃけ、当人の弾きたいように、好きなようにやればいいのは当たり前なんですが。
ただ、困ってしまうのは極端にストラップを長くして、楽器が低い位置にあるため、弾くフレーズが限定されてしまったり、弾けてない場合。
こうなったら、もう本人に言うしかないです。
「弾きにくいならストラップを調整してくださいな」
と。
でも、意外とこういう願いって聞いてもらえません。
だって、本人はカッコいいと思ってやってるだろうし、俺のポリシーだ!くらいに思ってやっているだろうから。
私も昔、そんなときがありましたので、少しは理解できるつもりですけど。
だから、こうも言います。
「その位置でも全然問題ないけど、フレーズ弾けなくなるのは全然ナシだから、その位置で弾けるようになるように練習は頼むね!」
と。
さすがにこれは言っておかないと伝わらないですからね。
ところで最近、私はストラップを新調しました。あまりにボロボロになってしまったので…。
味のあるボロボロならいいんですが、本当にボロボロで「なんでそんなの使ってんの?」と言われる勢いまでになってしまったので。
裏面がなめらかなものにしました。変に滑り止め加工とかされていると、好きな位置で弾けないですからね。