バンドは1つのバンドでやる人も複数のバンドを掛け持ちする人もいます。
私よもぎゅは後者。
以前はバンドの掛け持ちなんて考えられなかったけれど、今は1つのバンドでやるより掛け持ちしている方が楽しい。
バンドって割と演奏するジャンルって決まってると思います。
ジャズ、ロック、メタル、ソウル、R&B、ブルースなどなど。
で、ジャズバンドでハードロックをやる事はまず無いと思うんですよ。メタルとかもね。
でも、そのバンドのギタリストが
「たまにはメタル弾かせてくれ!!」
と言ったところで、秒速で却下されるでしょう。
それは仕方ない。
演者もさる事ながら、そのバンドを観に来るお客さんの期待値ともかけ離れてしまうから。
そんな時、別のバンドを手伝ったり、メンバーとして加入すれば、かたやジャズバンド、かたやメタルバンドで思いっきり違うジャンルのギターを弾くことが出来ます。
コレは本当にいいバランスになるんです。気分が変わってストレス解消にもなるし。
片一方でやってるジャンルの事がもうひとつのバンドの中で役に立つこともしばしば。
私はギターを担当する事が多いのでギターの話になりますが、リズムメイン、ソロメインで弾くギタリストもいます。バンドに2人ギターがいると、こういう役割になりやすい。
ただね。
リズムメインのギタリストだってソロ弾きたいんですよ、たまにはね。
ソロメインのギタリストだって、たまにはカッティングしながらリズムに乗って体を動かしたりしたいんです、たまにはね。
そんな時、そのバンドでそういう事ができれば問題ないんだけれど、何故か柔軟にする事ができない場合が多々ある気がします。
こんなの時も別のバンドやれば解消出来ますね。
あとはいくつもバンドをやる時間と人がいるか?
って事なんですが、社会人バンドであれば、そんなに頻繁に練習やライブも出来ないので、うまく自分の練習時間を割り当てる事は可能だと思います。
人については、セッションに参加したり、SNSなどのメンバー募集に飛び込んでみるのも手です。
仲間内のバンドがいくつもあるなら、お互いのバンドでトレードとか。
ただ、バンド掛け持ちするときは予め伝えておいた方がいいですね。掛け持ちがイヤな方もいるので。
出来るだけ今のバンドと違う事ができるバンドで掛け持ちするのが良いかと思います。